運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-27 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

穀田委員 これも、何でこんなことを言っているかというと、実は九四年六月の法改正時に、我が党の議員質問で、地下に二階とか三階とか、敷地で広大な地下面積をつくる、こういうことになるんじゃないか、この質問に対して、居室を地下につくってはいけないという規定がございますので、それで実際上はそういうものはつくってこないだろう、利用されないだろうというふうに思っている、こう答弁しているんですよね。

穀田恵二

2004-03-18 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

法改正当時、我が党の中島武敏議員がこうした地下マンション危険性を予期して、今度の改正地下に二階とか三階とか広大な地下面積を作る、こういうことになるんじゃないかということを恐れるがと衆議院の委員会質問したのに対して、当時の住宅局長が、一般的日本人行動様式として完全に地下に世帯がお住まいになるというのは考えにくいと言っていたんですが、これはそうですね。

畑野君枝

1999-03-10 第145回国会 衆議院 建設委員会 第6号

マンションなんかの場合ですけれども、今度の改正地下に二階とか三階とか、敷地で広大な地下面積をつくる、こういうことになるのじゃないかということを恐れるのですけれども、これはどうなのかという点と、そういうふうにしてつくった地下を商業利用するというようなことにもならないのか 実は、私はそういう質問をしたのです。

中島武敏

1994-06-20 第129回国会 衆議院 建設委員会 第8号

中島(武)委員 マンションなんかの場合ですけれども、今度の改正地下に二階とか三階とか、敷地で広大な地下面積をつくる、こういうことになるのじゃないかということを恐れるのですけれども、これはどうなのかという点と、そういうふうにしてつくった地下を商業利用するというようなことにもならないのかどうか、この辺についてもお伺いしたいと思います。

中島武敏

1977-10-26 第82回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

○小巻敏雄君 実際、ここのところの現状について言いますと、あなた方が規制をしておる地下面積の中で、道路部分通路部分店舗部分は、大体道路部分が四〇%と店舗部分が六〇%を超えてはならないということを決めておるわけですけれども、その点が、阪急三番街の中に入りますと、八対一とか九対一というところまで、道路部分が少ないわけですね。

小巻敏雄

  • 1